最近ハマリ始めたもの
Yさんの影響(?)で「LOVER SOUND TRACK」。インディーズバンドです。今は「蜘蛛」というCDを出しています。この曲は浜崎あゆみに提供(?)した曲。ほかにも、「ANGEL'S
SONG」「Moments」などの原曲はこの人たちが作ったそうです。(なんでも今は浜崎あゆみの曲なので歌えないトカ。Yさんは可哀想と嘆いていました。)曲想はしっとりしたバラードなんですかね?今度ライブにいくので、そのときにまた報告します。
で、何が良いかというと、声。すごい聞きやすくて、いやにならない声なので、何回聴いても飽きません。この飽き性のクロが。笑☆機会があったら聴いてみてください。
最近始めたこと
A
くんの影響(?)で昼休みトカにダンスしてます。今は安室奈美恵の「the SPEED STAR」で踊ってます。練習してるので、いつかはどっかで踊りたいっ!笑☆R&Bダンスって感じでやってます。実は結構ハード。動きが多い。まだまだサビしかできてない。いつ完成?みたいになってます。笑
昔から好きなこと
映画。すごく好きです。好きな女優さんは、ニコール・キッドマン、モーガン・フリーマン。
ニコールさんので好きな映画は「Others」と「巡り合う時間たち」。「Others」はすごい好き。彼女は豪邸(古城のような家)の主で2人の子供の母親という役で出ています。もともと幻想的な雰囲気が好きなので、初めから見入ってしまいました。話の流れもドキドキしながら見れます。ホラーっぽいけど、ちょっとドキっっとするところがあるだけで、そこまで怖くないです(怖いキャラはいます)。ちょっと作り話すぎるといって嫌いという人もいますけど、映画なんてほとんど作り話やないかとつっこみたくなる。見たことないひとはTSUTAYAの100円セールのときに借りるべしっ!できたら感想をBBSに書き込んでください。笑☆つぎに「巡り合う時間たち」この作品は1つの小説に関係する3人の女性の物語です。ニコールはこの小説の著者の役で出ています。これは、すごい映画でした。話の展開がぽんぽんあるのに違和感がない。学校でも感想は両極端。是非見てください。感想が言葉で表現できない映画でした。
さて、フリーマンの映画でとても有名なのが「ショーシャンクの空に」。WOWOWで見たんですが、これは実話を映画化したものです。話は無実の罪で捕まったある銀行員の話です。この男が刑務所である男に出会い親友となります。この親友がフリーマン。ほんとに良い映画です。感想はあえてかかない!見なきゃ損!